バリ島ダイビング&シュノーケリングサービス jellyfish(バリ島くらげ村)でございます。
先日もご紹介させて頂いております ベテランダイバーのKさん、大物ダイビングもご満悦の後、本日は〆のダイビングです。
幅広いレベルのダイバーが楽しめるバリ島のダイビングポイント
“ビギナーダイバーさんから楽しんでもらえるダイビングポイント” と聞くと「初心者向けのあまり面白くないダイビングポイント」と解釈されがちで、実際にそういうポイントもあります。
しかし、少なくともバリ島のダイビングポイントは、本当に
“ビギナーからベテランさんまで幅広いレベルのダイバーさんに楽しんでもらえるダイビングポイント”
なんです!
(中~上級者向けダイビングポイントは除く)
その中でも王道のバリ島ダイビングポイントですと、パダンバイ・トランベン・アメッドがイチオシですが、浅場ではサンゴ礁やお魚達、水深を取るとまた違う海景や生物との出逢いがあり、のんびり泳ぎたい派、地形派、カメラ派など ポイントのバリエーションも豊富で、皆さんに気に行って頂けること間違いなし!
そんな訳で、ベテランダイバーのKさん、今回の〆のダイビングは先日もご案内させて頂いた“パダンバイ”のリクエストで、再びご案内となりました!
是非、お写真もどうぞ!








Kさん、数日間のバリ島ダイビング、如何だったでしょうか?
待望の大物はもちろん、バリ島ののんびりまったりなダイビングをお楽しみ頂けたかと思います。
この度は当サービスに遊びに来て頂き、誠にありがとうございましたm(__)m
是非またバリ島の海をご一緒しましょうね!
バリ島くらげ村では、パダンバイはもちろん、トランベン・アメッド、その他のダイビング&シュノーケリングポイントに、少人数で安全にのんびりと“スローダイブ”でご案内させて頂きます!