バリ島くらげ村

ダイビング&シュノーケリング

安全に楽しくのんびりと♪シュノーケリングも“スローダイブ”で!

バリ島で安全にのんびりシュノーケリングを楽しむには、“スローダイブ”が必要不可欠!シュノーケリングは手軽で簡単と思われがち、でも実は事故も多い。水飲んでパニックや流されて漂流しない為、スローダイブのシュノーケリングツアーに予約しましょう!
ダイビング&シュノーケリング

バリ島の海、こんな海景がすぐそこに広がっています(*´▽`*)

バリ島の海は癒しの海!ビーチ、サンゴ礁やそこに群れるたくさんのお魚達、バリ島の海にはすぐそこに癒しの海が広がっています。しかし海は大自然、癒される為には「安全」が絶対に必要です。安全に、安心して楽しめるダイビングショップ選びが一番大事です!
ダイビング&シュノーケリング

新しい相棒の進水式 ダイブコンピューターは安全潜水のアシストギア

ダイブコンピュータの役割やあり方、それをちゃんと理解していれば、より安全に潜れるようになります!カナの20年来の相棒SUUNTOのSTINGERとついに別れる事となりましたが、新しい相棒ZOOPを迎えて進水式!
ダイビング&シュノーケリング

成仏できない怨念の魂の集合体のように蠢いて…ではない!キモカワのゴンズイ玉!

このゴンズイの群れはまさに怨念の魂。現世にしがみついた魂の集合体が蠢いている…のではない!キモカワなお魚なんです(^^)/ 完全社会主義の集団行動にして毒棘魚、知っておかないといざという時にヤバい?!食べると美味しいし~♪
ダイビング&シュノーケリング

いいお仕事してくれる 屈強屈指のバリ人フリーランスガイド&ドライバー陣!

信用できるバリ人のダイビングフリーランスガイド&ドライバー、いい仕事してくれるので バリ島くらげ村も積極的にお仕事のお手伝いをお願いしています!日本人インストラクターが必ず同行して 現地ローカルと共に安全に楽しく“スローダイブ”でご案内!
ダイビング&シュノーケリング

「ヒメツバメウオ」ダイバーの近くを乱舞乱舞!舞い上がれ!

舞い上がれ!ヒメツバメウオ!時節に乗っかったタイトルですが、普段ジッとしてるヒメツバメウオが乱舞乱舞でダイバーの周りを泳ぎ回ってくれたんです~!バリ島くらげ村のツアーなら体験ダイブやシュノーケリングでも逢いに行く事ができますよ!
ダイビング&シュノーケリング

3年ぶりにリピートの“ほんわか”ゲスト様~(*^▽^*)

3年ぶりに遊びに来てくれたましたリピーターゲスト様のCさん!新型コロナが明けはじめ、3年ぶりのバリ島、そして3年ぶりのダイビングです。今回も、安全に楽しくのんびりと“スローダイブ”でご案内させて頂きました(*^▽^*)
ダイビング&シュノーケリング

「ツノダシ」Theトロピカルフィッシュと言っても過言ではない?!南の島のお魚

「ツノダシ」Theトロピカルフィッシュと言っても過言ではない?!熱帯の海のサンゴ礁域でよく見かけられるキレイなお魚。でも見間違えられやすい似たお魚もいます。是非違いを理解して海の中で分類してみましょう!
ダイビング&シュノーケリング

スキューバダイビングの基礎スキル「レギュレータリカバリー」

「レギュレータリカバリー」万が一レギュレータが口からも手からも外れてしまっても、安全に探し出して呼吸を再開できる大事な水中スキル。手順に忠実に行う事がレギュレータを見つけ出す一番早い方法ですよ!
ダイビング&シュノーケリング

スキューバダイビングの基礎スキル「レギュレータクリア」

「レギュレータクリア」ダイビング中に口からレギュレータが外れてしまった時に安全にマウスピースを咥え直して呼吸を再開する大事な方法です。慣れればサクッと出来るようになります。慣れないうちは、落ち着いて浅いところでゆっくり練習しましょう!
タイトルとURLをコピーしました