ダイビングするなら“海に謙虚”に
バリ島在住のお知り合いからご紹介頂きました、ダイビングゲスト様
「まだ初心者ですから」
と、海にとても謙虚な素晴らしいゲスト様です。
趣味でサーフィンもされておられるという事で、波や流れの怖さもご存じなんですね。
自然を前に、人間なんてちっぽけなものという事がわかっていらっしゃる。
海に謙虚に、ルールを守って遊ばれる、ダイビングをする方にとって とても大切な事ですね♪
ダイビングは海況に左右されやすい
海に謙虚なダイビングゲスト様をバリ島の海にご案内して参りましたが、この日は突然 朝から波が出てしまい、透明度が落ちてしまいました。。。
午後からは雨もパラパラというお天気だったのですが、
「これも海ですから、練習ですから」
「全てお任せします」
と行って下さり、波や各水深の透明度などの海況とゲスト様のご様子を確認しながら、“スローダイブ”でご案内させて頂き、最後は
「いやいや、楽しかったですよ!魚影濃かったですねぇ♪」
という温かいお言葉も頂く事ができました(*^▽^*)
ありがとうございますm(__)m
スキューバダイビング・シュノーケリングは海況に左右されやすいマリンレジャーです。
しかし、もちろん海が良いに越したことはありませんが、ご自身のスキルやご経験を正直に把握し、背伸びせず、いいカッコせず、どんな海でも楽しめる、これが本当の上級ダイバーではないでしょうか!
(もちろん危険と判断した海には入りません)
そんな日のバリ島ダイビングのお写真
そんな、透明度落ち気味でも魚影は濃かったアメッドの海のお写真、ご紹介させて頂きます。
透明度のせいで お魚もダイバーが見えにくいのか、結構近くを泳いでくれたので、そういう意味ではかなり面白いダイビングになったんですよ(^^)v








余談ですが、日本では透明度の悪い海をよく “味噌汁” “コーヒー” と揶揄します。
バリ島では、ローカルガイドやボートクルーに「今日の透明度は Kopi ABC(ABCのインスタントコーヒー)だった~」というと めっちゃウケますwww
その日、出来るだけいい海へ!


バリ島くらげ村では、固定のポイント(ヌサペニダ・ムンジャンガン)以外は、ダイビングもシュノーケリングも、なるべくリクエストに副わせて頂きながら、その日出来るだけ海況の良いポイントにご案内させて頂いております。
今回のアメッドは突然の波で透明度が落ちてしまいましたが、この日は他のポイントも波と透明度落ち気味で、ビーチポイントではエントリー・エグジットが困難な状況になっていたんですね。
消去法ではありましたが、安全の為のポイント選定で、この日はこちら、という事になりました。
もちろん、どのポイントも本当に危険で入れない場合は、その日のダイビングを中止させて頂きますm(__)m