バリ島の年末年始は往々にして
今さらですが、動画編集が終わりましたので、2022~2023年に時間を巻き戻しまして、大晦日~元旦のバリ島ダイビング動画をご案内させて頂きます(^^♪

年末年始のバリ島の海は、例年ですと往々にしてイマイチなんですが、今年は例にもれずイマイチの海となってしまいました。
海は“良い”に越したことはありません。
しかし、雨季の小~中波、透明度が落ちるなど、これも全て自然の為せる業。
こういう海況でもしっかりダイビングを楽しめる、それがベテラン域に入ったダイバーだと思ってます(やや言い訳)。
「浦安の柴田恭兵」とバリ島の海をダイビング
この2日間をご案内差し上げたのは、そんな海でも安全に楽しめる バリ島くらげ村のダイビングヘビーリピーター にしてベテランダイバー、誰が呼んだか「浦安の柴田恭兵」ことKさん!
そんなKさんと“スローダイブ”で潜った 大晦日のパダンバイ 、元旦のトランベン 、動画内にナレーションを入れつつ Kさんのシブさも含めてご案内させて頂いております。是非ご覧下さい!
Kさん流の楽しみ方
Kさんは、まず

「ダイビングが好き」なんですね。
本当に毎日お忙しいお仕事の日々、やっと取れたお休みを利用して ウキウキでバリ島にやって来られます。
ダイビングでは

「トランベンの沈船が好き」なので、よくリクエスト頂きます。
ビーチエントリーで、こんなに手軽に沈船を楽しめるポイントは、世界でもバリ島だけですしね!
そして

「ローカルのナシチャンプルが好き」なんです。
ナシブンクス(紙で包まれたお弁当)を手で食べられるローカル通です。
どちらかというと、レストランよりもこっちがいいそうです(^^♪
ダイビングで のんびりとトランベンの沈船を潜り、ローカルフードを食べる、これがKさん流のバリ島の楽しみ方ですね(#^.^#)

Kさん、いつもありがとうございますm(__)m
またいつでものんびり潜りにお越しください。
“スローダイブ”でご案内させて頂きますね!