幼魚好きなら絶対外せない
幼魚好きなら絶対外せない ちょ~可愛いお魚、ミナミハコフグの幼魚です。
幼魚だからこそ、この可愛さがあるのです。
体長1~3cmくらいの子が一番可愛く、泳ぎ方が“コロコロ”と表現したくなる、めっちゃめちゃカワユイお魚です。
この黄色に黒斑点の体色は幼魚時代しかなく、外敵から身を守る威嚇の色だそうで、成長と共に変化していきます。
成魚(体長20㎝前後)になると、形は長方形気味に、体色はちょっとくすんだ黄色に青のドットが入り混じった色となります。
この南国っぽさや可愛らしい顔にやられて 興味を持ってシャッターを切る方も多くおられます。
バリ島の海では、季節に関係なく、ちょくちょく見られます。
ミナミハコフグの幼魚にご興味ございましたら、是非バリ島くらげ村までお問い合わせ下さいませ。
ちなみに「美味しそう」なんて思ってしまう方もいらっしゃるかもしれませんが、ハコフグもフグの仲間なので、毒とか怖いですし、絶対に食べないようにして下さいね。
コメント