バリ島ダイビング&シュノーケリングサービス jellyfish(バリ島くらげ村)でございますm(__)m
ダイビングやシュノーケリングツアーを催行する上で、ガイド以外にも いないと成り立たない縁の下の力持ちをご紹介させて頂きます(#^^#)
それはドライバーさん
ダイビングやシュノーケリングツアーを催行する際、ゲストの皆様と直接接し、直接ご案内するのは、私達“インストラクター”や“ガイド”です。
しかし、そこには“タンクのエア充填・配送してくれる人”、“ボートのキャプテンやクルー”、“現地レストランのスタッフ”など、多くの方が関わっています。
そして、特に“ドライバーさん”!
ドライバーさんなくしてツアーは成り立ちません!
例えば、くらげ村の場合は、ドライバーのカデが

早朝に出社して洗車します。

運転します。
渋滞が慢性化しているエリアもあるので大変です。

ガソリンを入れます。
チョロまかされないようにチェックwww

現地では器材のセッティングや管理をします。
ポーターさんに指示を出したりコミュニケーション取ってくれたりもします。
他にもレストランやボートへのお支払いなどなど~
ドライバーさんが裏方のお仕事をやってくれているので、ガイドはゲスト様をフォローしたりお話したり出来るんです。
くらげ村の場合は、そのお話しする時間にリラックスして頂いたり、海への不安をお聞きしたりアドバイスさせて頂いたり、ゲスト様の安心安全のご案内に集中できるんです。
カデに感謝(^^♪
ツアーに関わってくれる皆々様に感謝m(__)m
バリ島ダイビング、バリ島シュノーケリングをご希望の皆々様、皆でゲスト様をお迎えさせて頂いておりますので、安心してバリ島くらげ村にお越し下さい!