インターンシップバリ島ダイビング&シュノーケリング

【バリ島ダイビングライセンスコース】関学インターンシップ学生のOWコース!バディを大事にする最高のゼミ仲間達!

バリ島ダイビング&シュノーケリングサービス jellyfish(バリ島くらげ村)でございます。

※関係各所の皆々様、この関学インターンシップ学生のOWコースに関しましては、コーディネーターさんの「学生に金銭的負担をかけたくない」というご意向から、利益は一切頂いておりません。むしろ持ち出しです。誤解のありませんよう、ご理解下さいませ。 To everyone involved, we take our internship students diving and snorkeling, but we do not receive any profits from them. Rather, it’s a takeaway. Please understand so that there is no misunderstanding.

10月半ばに帰国の途に就いた2023年関学栗田ゼミインターンシップ生達、今年は希望者を募ってのOWダイバーコースを開催させて頂きました。
今回は、そのまとめをブログにさせて頂きたいと思います。

バディ同士協力し合う学生達

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

にほんブログ村のダイビングのカテゴリーに参加中です!
ポチっと応援クリックお願いしますm(__)m

去年はくらげ村にインターンシップにやってきた“やっことりさ”の2名がOWコースを受けられましたが、 なんだか今年は最終的に総勢14名という大人数となり、2チームに分かれてのコース開催となりました。

実はこのOWダイバーコース、インターンシップの締め括りイベントの為のモノとなりますが、その話はまた後日。

そんなインターンシップ生のOWダイバーコースのシーンを切り取って、ショートスライド動画にしてみました。是非ご覧下さいm(__)m

講習生2名にインストラクター1名を付けて 安全重視。

コース開催中はバディを決めて、お互いに支え合いながら 助け合いながら、カリキュラムを進めましたが、ちゃんと助け合うんですよね。バディが中々上手くフィンがはけない時なども 急がせたりせずにちゃんと待ってたり、支え合ったり。

休憩中でもバディがイジられてたら「やめろや、俺のバディやぞ」と冗談めかしたトークもありましたが、“バディ”という言葉が出てくる事が、お互いをちゃんと認識して尊重しているんだなぁと嬉しく思いました。
これ、いわゆる“信頼関係”と言い換えられると思うのですが、水中に潜るダイビングの環境下では、とても大切な事なんです。

マダガスカル~ケニアの疲れが残っていて、インターンシップ先での慣れない環境の中のコース開催で、体調不良者、耳抜きに苦戦する子もいれば、めっちゃスムーズ、余裕綽々な子までおりましたが、受講生は最後には全員合格!

せっかくのバリ島、インターンシップ先での経験も大切ですが、楽しみも覚えて帰ってもらえたらと思います。

インターンシップ生が動画で詳しくご紹介

くらげ村にインターンシップに来てくれていた “そらとゆう(めぎ)” 、そらが撮影、ゆうが撮影および動画編集担当で、OWダイバーコースの動画を製作、YouTubeがアップしてくれてます。
こちらも是非ご覧下さいませ(^o^)/

ダイビングは一生続けられるマリンレジャーです。
この機会にライセンスを取られた皆さん、是非これから様々な海に潜りにいって下さいね!
バリ島にお越しの際は、是非バリ島くらげ村へ~(*^▽^*)

タイトルとURLをコピーしました