潜ってみないとわからない

海は、その年、その季節、その日、その時間で刻々と変化します。
ある程度 お決まりのパターンはあるにせよ、スキューバダイビング・シュノーケリングは、そんな海に入るマリンレジャーです。
初めて入るポイントなら、海景・地形・生物など、全てが新鮮に感じられるでしょう。
しかし、また同じポイントに入ったとしても、前に入った時とは違ってるんです。
その日の海況によりコースが変わったり、透明度によって見えるものが変わったり、オーソドックスないつも出会える生物からレアな生物との偶然の出会い。
同じポイントでも、ちょっと見方を変えてみると、遊び慣れたそのポイントに、また違う楽しみが生まれたりもします。
さっき見えなかったものが見えてきて、また違った感動があるんです♪
だから海って面白い!
海に入ってから上がるギリギリまで、どんな楽しみが待ってるか、ワクワクドキドキが止まりませんね!
開けてみるまでわからない福袋、入ってみるまでわからない海。

海ってまさに大きな福袋ですね(*^▽^*)
楽しいことだけではない

海という大自然、いつもドキドキワクワクばかりをくれるわけではありません。
入る前から危険と判断した場合は もちろん入りません。
しかし、海況が急変する事もあり、流れ、波・ウネリ、透明度が落ちる、低水温など、悪海況になる事もあります。
上級ダイバーさんなら ある程度の海況には対応できるでしょう。
しかし、ビギナーダイバーさんやブランクダイバーさんならどうでしょうか?
「しんどい」「辛い」「怖い」で終わる事もあるかもしれません。
そうなると、もうダイビングやシュノーケリングから離れてしまうかも・・・
そうならない為に

そうならない為に、何をすればいいんでしょうか?
あなたに合うダイビング・シュノーケリングショップをちゃんと選ぶことです。
あなたがリラックスして遊びに行けそうな雰囲気やサービス内容を目安に、あなたに合うダイビングショップを、あなた自身で探して選んでください。
(お連れ様がいらっしゃるなら、その方の事もしっかり考慮してください)
ベテランさんなら 行きつけのショップがあったり、経験もあり許容範囲も広いと思うので、どこに行かれても対応できると思いますし、ショップを探す基準もすでにお持ちだと思います。
ビギナー・ブランクさん、海を怖いなと思ってる方は
- 少人数でのツアー催行
- 穏やかな海に連れてってくれる
- フォローやアドバイスをしてくれる
- ちゃんと安全を考えてくれている
この辺はしっかり押さえておいた方がいいと思います。
ちゃんと安全を考えているダイビングショップなら、海況の変化にも ちゃんと適切に対応してくれるでしょう。
あなたに合う良いダイビングショップが見つかれば、大当たりの福袋を開けた時のように、きっと安全で楽しいダイビング・シュノーケリングライフが待ってますよ(*^▽^*)
ダイビング・シュノーケリングショップ選びの参考になりましたら幸いですm(__)m
コメント