メールでお気軽にご連絡下さい
LINEでお気軽にご連絡下さい
その他色々

師匠のダイビングショップ

4人のバリ島ダイビングインストラクターの集合写真

バリ島ダイビング&シュノーケリングサービス jellyfish(バリ島くらげ村)でございます。

バリ島くらげ村 カズ、カナのダイビングの師匠のショップが先々月いっぱいで営業を終了しまして、先日ご挨拶も兼ねてそちらにお邪魔してきました。

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

にほんブログ村「ダイビングカテゴリー参加中!
ポチっと応援クリックお願いしますm(__)m

バリ島で27年、お疲れさまでした

私共事ではございますが、カズ、カナのダイビングの師匠のショップが先月いっぱいで営業を終了しました。
年齢やらナンヤラと色々考えた末、27年の歴史に終止符を打たれました。

修業時代や日本時代、バリに来てからも色々とお世話になりまして、ご帰国前にご挨拶に行って参りました。

なにか、今までの感謝と労いの品をと考えたのですが

バリ島サヌールのお花屋さん

結局お花にしました🌼

師匠のダイビングショップはチャンディダサにあり、オープン当時に開催されていたSSIインストラクターコースに参加し、私達はここで数カ月間 ほぼ毎日潜り続けていました。

バリ島チャンディダサの景色

懐かしい景色です。
当時とあまり変わっていません。

いや~、ホント懐かしい。
ここから始まったんだな~としみじみ。

お昼をごちそうになったのですが

テーブルに広げられたナシゴレンやミーゴレンのブンクス

なぜか頼んでいないビーフンゴレンが2つも。
ワルンのオバちゃんが間違えたようですが、しっかり払わされてました。
この辺のいい加減さと言うか適当さというか、やっぱりまだまだバリですね。
ちなみにお腹パンパンです笑

バリ島の海の見えるオープンエアのダイビングショップでローカル飯を堪能するダイビングインストラクターたち

昔話にも華が咲き

テーブルの下でご飯をねだるバリ犬

犬の牛男「なんかおくれ」

最後は皆で記念撮影しました~(*^▽^*)

バリ島ダイビングショップjellyfishとDIVELITEのスタッフたち

27年間、本当にお疲れさまでしたm(__)m
まずはゆっくりしてください。

カズ、カナ、学ばせて頂いた事を忘れず、更に磨きをかけて、これからも安全ダイビング&シュノーケリングでお客様をご案内していきたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました