バリ島ダイビング&シュノーケリング

初ダイビングにドキドキとワクワク♪ご家族でバリ島体験ダイビング!

バリ島ダイビング&シュノーケリングサービス jellyfish(バリ島くらげ村)でございます。

初バリ、お父さん以外は初ダイビングのゲスト様が体験ダイビングで遊びに来てくれましたので、その模様をご紹介させて下さいませ~(*^▽^*)

初バリ島ダイビング

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

にほんブログ村「ダイビングカテゴリー参加中!
ポチっと応援クリックお願いしますm(__)m

ビーチに並んで記念撮影する7名のダイバー

5人家族でお越し頂きましたO様、皆様明るく笑顔の絶えない仲良し一家です♪
お父様は体験ダイビングご経験者で、お母さま、成人されておられる3人のお子様は人生初のダイビングとなります。
朝のお迎え時の車内から、ワクワクの雰囲気と、微妙にドキドキの雰囲気が流れております・・・

今回はお父様からのアツいリクエストで、トランベンにご案内させて頂きました。お父様は水中カメラのレンタルもされ、気合いが違います!

お母さまが少々不安の色を隠せず、皆様のご様子を見させて頂きながらですが、カナがマンツーマンでご案内させて頂くシフトに設定。

この日のトランベンは小波で 水温も29℃と温かく、まさに体験ダイビング日和~♪
陸上で、呼吸や水中スキルなどの体験ダイビングのご説明をさせて頂きまして、水面でマスククリアなどの練習をサクッとご案内させて頂き、少し余裕が出てきた頃に実際に潜降してみました。

お父様はさすが余裕ですね♪
カメラを沈船に向けたりお魚に向けたりご家族に向けたり、水中撮影もガンガン楽しまれておられました(^o^)

2人の娘さんのお姉さんはすぐに水中環境に慣れ、2本ともお父様とご一緒に余裕の水中散歩を楽しまれました!
沈船のダイナミックなアドベンチャー感、ナポレオンやササムロの群れ、カクレクマノミなどもしっかりお楽しみ頂けたご様子でした!
沈船が大きすぎて「最初 沈船って気づきませんでしたwww」と楽しそうなコメントも頂きましたよ~♪

妹さんは、1本目は中々水中環境に馴染めませんでしたが、2本目に開花!

バリ島体験ダイビングのガイドとピースサインをするダイバー

「私、行けそうな気がします!」
とサンゴ礁や沈船を余裕でご覧になって頂く事ができました(^o^)/

そうなんです、ダイビングは慣れのレジャーなので、ご自身のペースでゆっくりと慣れて頂ければ、こちらの妹さんのように徐々に楽しくなってくるんです♪

せっかくですので

バリ島体験ダイビングで水中で記念の集合写真を撮るガイドと3名のダイバー

皆様の水中記念のお写真を♪
皆さんでお楽しみ頂けたご様子で、本当に良かったです~ヾ(≧▽≦)ノ

お母さまは2本ともどうしても慣れる事ができず、少ししか水中の世界をご案内する事ができませんでした( ;∀;)
息子さんは、なんと軽い閉所恐怖症で、マスクを着けた時の閉鎖間にどうしても馴染めず、こちらもほんの少ししかバリ島の海をご案内出来ませんでした( ;∀;)

ガイド3人態勢で出来る限りのご案内をさせて頂きましたが、今回どうしても潜る事ができなかったお母さまと息子さん、是非リベンジを!

Oさん御一行様、この度はご家族で遊びに来て頂き、本当にありがとうございました!
お父様、2人の娘さんは全然余裕で潜れておられましたので、是非ダイビングを始めちゃってください!もっと自由に、もっと色んな海景をご案内させて頂けますから~♪
是非是非またバリ島に遊びに来てくださいね!

少人数、安全第一、のんびり楽しく“スローダイブ”でご案内、バリ島くらげ村の体験ダイビングは当サービスの人気ツアーです!
ご興味ございましたら、いつでもご連絡ください(*^▽^*)

タイトルとURLをコピーしました