バリ島ダイビング&シュノーケリングサービス jellyfish(バリ島くらげ村)でございます。
コロナが明け、なんと9年ぶりにバリ島にお越しになられたダイビングリピーターゲスト様、超久々のバリ島の海の魅力を再確認!そんなS様をご紹介致します!
9年ぶりのバリ島 9年ぶりのダイビング
お仕事で世界を飛び回るダイビングリピーターゲストのS様、コロナ禍もあり、気付けばなんと9年ぶりのバリ島、ダイビングのブランクも9年ということで、簡単な水中スキルや器材の操作法などをご説明して、ゆっくりのんびり“スローダイブ”でご案内差し上げて参りました♪
まずはショートスライド動画をご覧下さい!
お写真もお楽しみ下さい!








S様、ちょっと耳抜きに時間が掛かる方でして、陸で耳抜きのやり方やコツの復習をさせて頂き、S様のペースでゆっくりと潜降して頂きました。
水深が変化した時の要所要所でも耳抜きを確認させて頂きながら、ゆっくりとご案内差し上げましたよ♪
耳抜きだけは、ガイドがお手伝い出来ないので、ご自身でやってもらわなくてはいけません。ですので、その方のペースで、ゆっくりと、確実に抜いて頂けるようご案内させて頂いております。
耳抜きについて、詳しくはコチラをご参照ください。
バリ島の海の魅力を再認識♪
S様のペースで ゆっくりと耳抜きもして頂き、徐々に余裕も出てこられ、バリ島の海中の景色をお楽しみ頂く事ができ、その魅力を「再確認」されたとの事♪
「次回は奥さんも一緒に来ます!」
との嬉しいコメントも頂きました(*^▽^*)
是非次回はお二人で、のんびりとお越し下さいませ!
お忙しいお仕事の合間にお越し頂き、本当にありがとうございました!
是非またバリ島の海をご一緒しましょうね!