リピーターダイビングゲスト様と
この日 バリ島にお越し頂きました、ジャカルタ在住のヘビーリピーターゲストのD様、いつも通り のんびりスローダイビングで、海況穏やかなパダンバイにご案内させて頂きました。

愛用のGoPro片手に Let’s Diving~(*^▽^*)
エントリーすると


すぐにこの海景、この透明度です!
お魚もた~くさん、海も青く、波無し 流れもほぼ無し、好コンディションの中 ダイビングする事が出来ましたよ♪
しかし・・・

パダンバイは裏切るんですね~!
季節に関係なく急に水温が下がる事があるんです!
水面近くは27℃、水深を取ると徐々に下がってきまして、24℃まで下がりました。(乾季は下がりやすく、雨季は基本温かいハズなのですが・・・)
フードベストやインナーをお持ちの方は、念の為 お持ちになられた方がいいでしょう(;’∀’)
他のダイビング中のお写真もお楽しみください!








サンゴ礁もキレイで、お魚もたくさん、ゲスト様がウミウシを見つけて教えてくれたり、沈船や岩礁も楽しめ、気持ちのよいダイビングとなりました!
やはりバリ島の海は楽しい♪
地形派ダイバーにお勧めのダイビングポイント
他のポイントが穏やかなのに、ここだけは大抵 波があり、波の大きい日は近づく事もできないなのですが、たまに穏やか~な日に当たった時は、ご案内させて頂いているダイビングポイントです。
D様、ここは潜った事がないという事で、この日は波もなく穏やか♪ D様のスキルも上級レベルダイバーですので、ご案内して参りました。
お写真をどうぞ!








如何ですか?
波が当たりやすく 水流も激しい岩礁、その水の動きで長い時間かけて削られた岩の地形が “水路” のようになっていて、そこには自然にできたトンネルやアーチもあるんです。
このダイビングポイントは、水面からは穏やかに見えても、中はリップカレントが発生しやすいので、海況と中の様子を見ながらのご案内となりますが、どちらかというと中級レベルのダイバーさんからお楽しみ頂ける、というところでしょうか(;^_^A
沖側から入り、水路を通って浅場のリーフまで出ると、綺麗なサンゴ礁にたどり着け、地形以外にも お写真のようにウミガメさんと出逢えたり、お魚ワンサカな海景もお楽しみ頂けます。
範囲は小さいのですが、写真を撮っても映える、地形派ダイバーさん以外の方にも 一度は潜って頂きたいポイントです。
バリ島くらげ村では 安全に楽しくご案内させて頂いておりますが、このダイビングポイントに関しましては、できればビギナーダイバー ブランクダイバー 初心者ダイバーさんは、もうちょっとスキルアップしてからのご案内という事で、ご容赦くださいm(__)m