初日はプール貸し切りでOWダイビング講習
バリ島くらげ村のリピーター様からのご紹介で、オープンウォーターライセンスコース3日間と、それに帯同されてリフレッシュダイビングを同時開催致しました。




OWコースは、体験ダイビングもしたことがない未経験の2名様、リフレッシュダイビングはブランク歴がもう少しで2桁という3名様。
インストラクター2名体制で、しっかりとゆっくりとご案内させて頂きました。
全員で7名いるので、プールは貸し切り♪
慣れないダイビング器材の扱い方、水中スキルの練習、どう動かしていいかわからないフィン、中性浮力やミミヌキに、皆様大苦戦しながらも、ご自身のペースでゆっくり慣れて頂き、とりあえず初日終了です。
海洋実習
昨日リフレッシュダイビングだった方はファンダイビングに移行(ファンダイブネタはまた後日)。
OWコース2日目は、プールで練習したスキルを、今度は海で、先日よりも少し深いところで復習してもらいました。


皆さんちょっとドキドキ緊張気味ですが、カズの小ネタ(ウケない)を挟んでリラックスしてもらいつつ、ゆっくりとご案内させて頂きました。
そして、実際に海の中を泳ぎ、バリ島のサンゴ礁やお魚達などの海景をご覧頂きながら、中性浮力やフィンキックの練習してもらうをしてもらう水中ツアーにもご案内♪
中性浮力やフィンキックは、誰しも苦戦し 慣れるのに少々時間が掛かるのですが、徐々にダイビングの楽しさを感じて頂ける段階になってきます(*^▽^*)
チェックアウトダイブ
OWコース3日目は、もう少し練習した方がいいスキルがあれば その復習、そして、チェックアウトダイブと致しまして、実際にファンダイビングという遊びのダイビングのようにご案内し、ご自身で泳ぎ、楽しんで頂きます!


バリ島トランベンにご案内差し上げたのですが、この日はめちゃめちゃ海況がよく、水面は凪、流れ弱~なし、透明度25mくらいと絶好調!
フィンの使い方も、人によっては まだまだおぼつかないかもしれませんが、「楽しい!」を感じて頂く事が一番大事だと考えてますので、くらげ村は とにかく遊びます!遊びながら知らぬ間に慣れてくるんですねぇ~
リフレッシュダイビングでご参加されたゲスト様も、徐々にダイビングを思い出し、スキルも安定してこられ、楽しく潜って頂けたご様子でした♪
そして~

OWコース全カリキュラム修了~ヾ(≧▽≦)ノ
OWコース&リフレッシュダイビング、お疲れさまでした(*^▽^*)
地球上の70%は海、その未知なる世界を見にいける権利を手に入れちゃいましたね♪
ダイビングは、続けて頂ければ 必ずスキルの上達してきます。
大切なのは「安全の為、ルールを守って無理せず潜る」事です。
そうすれば、必然的に“楽しいダイビング”になりますよ!
少しづつ経験を積まれながら、色んな海を見に行きましょうね!
ダイビングを始めたいと思ってる皆様
最初、皆様「難しい」「上手くできない」「どうやってるんですか?」と、ちょっと自信なさげに口にされるんですが、最初は出来なくても 全然当たり前です。
初めて触るダイビング器材、日常ではない水中という環境、いきなりスンナリ出来る方の方が珍しいんですよ。
スキューバダイビングは自転車のようなもので、最初は中々乗れなくても、2日目はちょっと慣れて乗れるようになってきて、3日目はもっと楽に乗れるようになってきて・・・という風に、体で覚えていくものです。
だから、最初は出来なくても全然OKです!
敷居は全然高くありません。バリ島くらげ村が、OWコースやダイビングツアーに あなたのペースでゆっくりとご案内させて頂きますので、ダイビングを始めたいと思ってる皆様、安心してお申し込みください!